KDDIのキャリアパス・評価制度

KDDI

キャリアパス・評価制度のクチコミ

カテゴリから探す

KDDI

出世・昇級に関するクチコミの集計

年間の評価回数

---

評価基準の明確さ

---

20代の主要ポジションへの抜擢

若手登用に積極的であり、頻繁に抜擢が行われる
---
若手登用に積極的であり、稀に抜擢が行われる
---
若手登用に積極的だが、抜擢とまでは言えない
---
若手登用/抜擢に積極的ではない
---

専門性を磨くキャリアの昇格/昇給

非常に豊富だと感じる
---
豊富だと感じる
50%
どちらでもない
50%
限られる
50%
非常に限られる
50%

中途入社者の昇級しやすさ

かなり中途優位:かなり中途を評価し、新卒入社社員は昇進しづらい
50%
やや中途優位:やや中途を評価し、新卒入社社員は昇進しづらい
50%
中途入社と新卒入社の社員で評価は変わらない
50%
やや新卒優位:やや新卒を評価し、中途入社社員は昇進しづらい
50%
かなり新卒優位:かなり新卒を評価し、中途入社社員は昇進しづらい
50%

自身の職種の昇級しやすさ

非常に昇進/昇格しやすい
100%
やや昇進/昇格しやすい
50%
どちらでもない
50%
やや昇進/昇格しづらい
50%
非常に昇進/昇格しづらい
50%
KDDIのクチコミ投稿をお待ちしています!投稿する

検索結果 2

まだ社員クチコミがありません

KDDI

企業情報

会社名

KDDI

ホームページ

http://www.kddi.com/

代表者

田中 孝司

所在地

東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号ガーデンエアタワー

資本金

14,185,100万円

従業員数

20,238名

企業概要

KDDI株式会社は、日本の大手通信事業社です。国営企業のKDD(国際電信電話)と京セラより出資を受けたDDI(第二電電)、TOYOTAの子会社のIDO(日本移動通信)の3社合併により、誕生しました。KDDIは、通信の力で顧客の日々の生活をもっと便利で楽しく、豊かにする「生活革命」を目指し、「マルチユース」「マルチネットワーク」「マルチデバイス」の3つの頭文字からなる「3M戦略」を推進しています。また、国内だけではなく、グローバル事業においても、日本の国際通信のパイオニアとして蓄積してきた実績とノウハウを活用し、世界28地域、63都市、114もの拠点を展開し、海外の成長市場にも積極的に取り組んでいます。また、KDDIは固定電話やインターネット回線などの「固定通信」と携帯電話などの「移動通信」を2つの通信事業を分社化せずに行っているため、2つの通信事業を総合的に組み合わせた独自の割引プランであるauスマートバリューなどを展開し、幅広い顧客基盤を築いています。