【若手活躍中】B2Cアプリの新規開発・機能拡張
求人概要
雇用形態:正社員
職種:SE(Web・オープン系)
年収:800万円〜1,000万円
ポイント:上場企業
目次
仕事内容
概要
・B2C向けアプリケーション(ローカルプラットフォームアプリ)の新規開発・機能拡張 ・社内各事業部やグループ会社のサービス開発等に汎用的に活用可能な共通機能(SDK等)開発 ・データ分析環境構築(システム間データ連携等)
配属先の組織
今回人材募集を行う「DX推進部」は、グループにおける横断的なデジタル変革の専任組織として、2018年11月に組成されました。2021年6月には「デジタルビジョン」を発表し、デジタルテクノロジーを活用した既存事業領域の競争力向上に留まらず、企業グループの次の10年間の成長の柱となる新たな事業創出や大幅なビジネスモデル転換も視野に入れた取組みを推進しており、その実現に向けて現在外部より積極的に専門人材の採用を進めております。
応募要件
必須条件
・プロダクト開発における機能・システム両面での要件定義、設計経験 ・Webアプリケーションシステムの開発経験(バックエンドもしくはフロントエンド) ・下記、歓迎要件の何れかを満たすこと
歓迎条件
・自社のプロダクトをゼロベースで企画した経験 ・内製体制(常駐協力社員含む)でのソリューションの開発管理経験 ・IoT機器を活用したソリューションの構築経験 ・基幹機能は外部サービスとAPI連携し、UI部分を自社開発でラッピングしたアプリケーションの開発経験
給与(年収)
800万円〜1,000万円
給与詳細
給与 :応相談 専任職(無期雇用、定年60歳、再雇用制度有り)
想定勤務地
東京都
働き方・福利厚生
リモートワーク可否
不可
休日・休暇
慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇
その他福利厚生
通勤手当 住宅手当 家族手当 退職金 ベネフィットステーション利用可 自己啓発支援 旅行代補助 資格補助等
選考プロセス
選考フロー
面接2~3回程度
企業情報
概要
【同社はまちづくりを通じて社会に貢献します】 同社は1937年に設立された長い歴史を持つ総合不動産会社です。基本使命として「まちづくりを通じた社会への貢献」を掲げ、その事業領域は丸の内に代表されるオフィスや商業施設の開発・賃貸・運営管理、収益用不動産の開発、住宅の開発・分譲、更には設計監理や不動産仲介、海外事業など多岐にわたっています。 国内では、丸の内・横浜みなとみらい21・仙台の泉パークタウン、海外では米国におけるロックフェラーグループ社を中心とした事業展開、ロンドンのパタノスタープロジェクト等、同社は100年以上に亘り各地で街づくりを行ってきました。この様に世界で培われたデベロッパーとしてのノウハウと実績が同社の強みです。このノウハウを活かし、様々な空間やサービスに求められる本質的な価値を、チャレンジを続ける中で追い求めていきたいと思っています。 1.オフィスビル・商業施設等の開発、賃貸、管理 2.収益用不動産の開発、資産運用 3.住宅用地・研究所用地等の開発、販売 4.余暇施設等の運営 5.不動産の売買、仲介、コンサルティングなど
所在地
東京都
この求人はヘッドハンターが紹介する求人です。
ご応募いただいても、企業への紹介を確約するものではありません。
ご登録情報を元に企業へのご紹介が可能か審査し、可能な場合は担当者よりご連絡いたします。
以下の場合には求人をご紹介できないことがございます。
・求人要件と職歴/ご経験等が合致しない場合
・当該求人の募集が中止となった場合
登録情報を元に審査いたしますので、最新の情報への更新をお願いいたします。
