【リモート可】セキュリティエンジニア(計画立案及びPJ推進業務担当)

求人概要

雇用形態:正社員

職種:SE(Web・オープン系)

年収:800万円〜1,000万円

ポイント:上場企業,リモートワーク可能

目次

仕事内容

概要

・システム、ネットワーク、エンドポイント等のセキュリティの分析評価・実装・運用を立案、実行 ・セキュリティ規程策定、教育、訓練等のセキュリティ管理の立案、実行 ・セキュリティ製品ベンター、運用サービスベンダーのマネジメント ・セキュリティインシデントが発生した場合の対応 ・最新のテクノロジーやセキュリティに関するトレンドの把握

配属先の組織

今回募集をしている「DX推進部」は2018年11月、全社のIT企画・運用を担うとともに全社横断的なデジタル変革の専属組織として組成された組織です。 既存事業の効率性を上げるためのIT活用の基盤整備と推進、また次の柱となる新規事業に取り組むことをミッションとし現在、外部より積極的に専門人材の採用を進めております。

応募要件

必須条件

・セキュリティ製品・サービス導入プロジェクト及び運用プロジェクトのリード経験 ・SOC/CSIRTを理解しセキュリティ計画立案及び、関連業務に従事した経験

歓迎条件

・情報セキュリティが及ぼすビジネス、および組織運営リスクの評価、マネジメント経験 ・情報セキュリティ資格保有(情報処理安全確保支援士、CISSP等) ・ビルの制御システムやスマートホーム等のOT/IoTに関する経験

給与(年収)

800万円〜1,000万円

給与詳細

給与 :応相談 専任職(無期雇用、定年60歳、再雇用制度有り)

想定勤務地

東京都

働き方・福利厚生

リモートワーク可否

勤務時間

フレックスタイム制 始業時刻:午前9時15分 終業時刻:午後5時45分 (勤務時間:7時間30分) コアタイム:自 午前10時 至 午後3時(転勤・出向の可能性あり)

休日・休暇

慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇

その他福利厚生

通勤手当 住宅手当 家族手当 退職金 ベネフィットステーション利用可 自己啓発支援 旅行代補助 資格補助等

選考プロセス

選考フロー

面接2~3回程度

企業情報

概要

【同社はまちづくりを通じて社会に貢献します】 同社は1937年に設立された長い歴史を持つ総合不動産会社です。基本使命として「まちづくりを通じた社会への貢献」を掲げ、その事業領域は丸の内に代表されるオフィスや商業施設の開発・賃貸・運営管理、収益用不動産の開発、住宅の開発・分譲、更には設計監理や不動産仲介、海外事業など多岐にわたっています。 国内では、丸の内・横浜みなとみらい21・仙台の泉パークタウン、海外では米国におけるロックフェラーグループ社を中心とした事業展開、ロンドンのパタノスタープロジェクト等、同社は100年以上に亘り各地で街づくりを行ってきました。この様に世界で培われたデベロッパーとしてのノウハウと実績が同社の強みです。このノウハウを活かし、様々な空間やサービスに求められる本質的な価値を、チャレンジを続ける中で追い求めていきたいと思っています。 1.オフィスビル・商業施設等の開発、賃貸、管理 2.収益用不動産の開発、資産運用 3.住宅用地・研究所用地等の開発、販売 4.余暇施設等の運営 5.不動産の売買、仲介、コンサルティングなど

所在地

東京都

この求人はヘッドハンターが紹介する求人です。
ご応募いただいても、企業への紹介を確約するものではありません。
ご登録情報を元に企業へのご紹介が可能か審査し、可能な場合は担当者よりご連絡いたします。
以下の場合には求人をご紹介できないことがございます。
・求人要件と職歴/ご経験等が合致しない場合
・当該求人の募集が中止となった場合
登録情報を元に審査いたしますので、最新の情報への更新をお願いいたします。

この求人の取り扱い担当者