自動運転車導入スペシャリスト(BOLDLY出向/業界のトップランナーとして自動運転技術の社会実装)

求人概要

雇用形態:正社員

職種:SE(制御・組み込み系)

年収:500万円〜1,000万円

ポイント:上場企業,リモートワーク可能

目次

仕事内容

概要

【主な業務】 ・自動運転車両の現地セットアップ ・顧客とのコミュニケーション、導入計画の策定 ・車両メーカー担当との折衝 ・サービスのブラッシュアップに向けた提案

具体的な業務内容

【具体的な業務】 既にマーケットに存在する自動運転車を通して実証実験のみならず、実用化までを見据えた形での車両配備、運営などを担当いただきながら、業務を通して得た知見やお客さまからのフィードバックを活用し、サービスのブラッシュアップや車両の改善など多岐にわたります。 車両の配備や運営業務に伴い、国内への長期出張が年に複数回あります。 ・全国各地へ出張し、現地での自動運転車両の搬入、車両の基本設定、走行コース設定、デモ実施や初期立ち上げ時の運行サポート ・自動運転車両のトラブルシューティングを行う ・営業チームと連携し、顧客の要望をヒアリングした上で走行コースや導入計画を提案する ・車両メーカーと連携し、トラブル対応や課題解決を行う

配属先の組織

【採用部門 概要】 BOLDLYは、”UPDATE MOBILITY”をスローガンに掲げ、「自動運転バス」を中心としたスマートモビリティーサービスの事業化を進めています。業界のトップランナーとして、これまでに全国各地で約130回の実証実験を行った他、自治体や企業に対する自動運転車両の導入支援・コンサルティングを行い、国内4カ所で自動運転バスの社会実装を実現しました。また、30種類のモビリティと接続可能な自動運転車両運行管理プラットフォームを開発・提供し、自動運転サービスの安全安心な運行に貢献しています。

応募要件

必須条件

【必須】 ・PCやソフトウエアに関する基本的な知識 ・顧客とのコミュニケーションスキル ・英語での簡単な口頭コミュニケーションやメールやりとり

歓迎条件

※当該ポジションは、選考フロー(原則、一次面接合格後)の中でリファレンスチェックを行い、本情報を選考の参考情報とする場合があります。 リファレンスチェックは、採用企業が書類選考や面接の中で把握する情報以外に、 候補者様の人物像や仕事ぶりを推薦者の方より情報をいただくことで、採用企業にアピールできる機会ともなります。

給与(年収)

500万円〜1,000万円

給与詳細

(月給:基本給+[一般職のみ]勤務実績に応じた時間外手当、想定理論年収:月給+賞与+特別加算賞与) ※賞与、特別加算賞与は会社業績、個人別評価に応じて変動します

想定勤務地

東京都

働き方・福利厚生

リモートワーク可否

休日・休暇

慶弔休暇 有給休暇

その他福利厚生

通勤手当 住宅手当 残業手当 社員持ち株会 財形貯蓄 確定拠出年金制度 確定給付年金選択拠出制度 福利厚生サービス(ベネフィット・ワン) 転勤社宅

選考プロセス

選考フロー

面接2回(リファレンスチェック有)

企業情報

概要

■ヤフー・LINE事業 メディア、コマース、決済金融を中心としたサービスを展開し、オンラインからオフラインまで一気通貫でサービスを提供。インターネット上や「LINE」での広告関連サービスのメディア領域。「Yahoo!ショッピング」「PayPayモール」「ZOZOTOWN」などのeコマースや「ヤフオク!」などのリユースサービスのコマース領域。新たな収益の柱としてフィンテックを中心とした決済、金融サービスの提供する戦略領域。 ■コンシューマ事業 主に国内の個人のお客さまに対し、モバイルサービス、ブロードバンドサービスおよび電力サービスを提供。携帯端末の代理店事業もあります。 ■法人事業 モバイル回線提供や携帯端末レンタルなどのモバイルサービス、固定電話やデータ通信などの固定通信サービス、データセンター、クラウド、セキュリティ、グローバル、AI、IoT、デジタルマーケティング等のソリューション等サービスなど、多様な法人向けソリューションを提供。 ■流通事業 変化する市場環境を迅速にとらえた最先端のプロダクトやサービスを提供。toBでは、クラウドサービス、AIを含めた先進テクノロジーを活用した商材を提供。toCでは、メーカーあるいはディストリビューターとして、ソフトウエアやモバイルアクセサリー、IoTプロダクト等、多岐にわたる商品の企画・提供。

所在地

東京都

この求人はヘッドハンターが紹介する求人です。
ご応募いただいても、企業への紹介を確約するものではありません。
ご登録情報を元に企業へのご紹介が可能か審査し、可能な場合は担当者よりご連絡いたします。
以下の場合には求人をご紹介できないことがございます。
・求人要件と職歴/ご経験等が合致しない場合
・当該求人の募集が中止となった場合
登録情報を元に審査いたしますので、最新の情報への更新をお願いいたします。

この求人の取り扱い担当者