【東京】AIエンジニア兼プロジェクトマネージャー
求人概要
雇用形態:正社員
職種:情報システムエンジニア
年収:500万円〜900万円
ポイント:上場企業,大手企業
目次
仕事内容
概要
■具体的な業務内容 以下業務をご経験や適性・希望に応じてお任せします。 ・ビジネス戦略、或いは課題からAIで実現すべきテーマの策定と仮説立案 ・事業DXプロジェクトに必要なAI企画、実装リード ・AIモデルの設計と実装、及び継続的な評価改善 ・AIのビジネス実装とサービス化、及び付帯する運用業務 ・SHIPからのAI事業アイデアの具体化と事業化を推進 ・AI研修プログラムを通じて、AIエンジニアとしてのスキルを習得し、各プロジェクトで活躍 AIに関する経験がない方でも、プロジェクトや研修プログラムを通じて学び、経験を積んでいける環境です。初めはプロジェクトのサポート業務から始め、専門知識を深めていただきます。 ■取組中のAI案件一覧 ・データ人財育成に関する企画・提案 ・住宅関連AIプロジェクトの管理と推進 ・営業現場へのAI導入とその実用性評価 ・画像生成AIシステムの導入および運用 現在は積水ハウスグループ全体の業務効率化・DX案件を中心にプロジェクトを進めています。ゆくゆくは社内部門の支援に留まらず、外部の顧客に向けたサービスの展開やスタートアップと連携した社会課題起点の案件など、様々なAI案件に着手していきます。必ずしもデータ起点で開発するものではなく、データがないもの×AIなど自由な発想での案件も視野に入れております。 ■ポジションの魅力 ・設立から間もなく、また十数名規模の少数精鋭のチームであるため、意思決定が早く進みます。経営層に近いところでスピード感のある開発が可能です。 ・また、業務を通じて他社の様々なビジネスモデルを知れる機会があったり、AI関連のスタートアップや大企業のトップ層など外部の専門家の話を聞きに行くことも可能。能力開発や新しいことへの挑戦を歓迎する風土です。
具体的な業務内容
■募集背景 新規事業の拡大および既存プロジェクトの強化のため。 2024年2月に設立した「積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社」(積水ハウス イノコム)において、IT・AI部門の事業創造に関わる企画開発と協業推進を共に進めていただける方を募集します。 応募時点ではAIエンジニアとしての実務経験は不問。AIに関する基礎的なスキルを研修を通じて身に着け、AIエンジニアとしてのキャリアをスタートしたい方を歓迎いたします。 ※資格取得や勉強量が求められる研修プログラムを受講いただくため、高い学習意欲を期待します。 ※積水ハウス株式会社へ入社と同時に100%出資子会社である積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社へ出向となります。 ◇積水ハウス イノベーション&コミュニケーション株式会社 未来を変革する事業を創出し、「住まいと暮らし」にまつわる社会課題の解決実現と、事業創出を通して積水ハウス イノコムと関わる人財の価値向上を目指し、2024年2月に設立しました。今秋にはオープンイノベーション施設「InnoCom Square(イノコム・スクエア)」を開設し、積水ハウス イノコムで運営していく予定です。 ■直近年収事例(諸手当の有無・ご評価・大学卒業年度等で個人差はございます。) 26歳(月20時間の残業、扶養家族なし) 5,745,100円 30歳(月20時間の残業、扶養家族なし) 6,160,000円 42歳(月20時間の残業、3人の扶養家族) 9,010,500円 ■福利厚生 ・福利厚生代行サービスのベネフィット・ワンを導入 ・当社戸建住宅請負金額または販売価格の5%引(分譲マンションは3%引) ・従業員持ち株制度(投資額に対して、会社から10%の奨励金が支給) ・各種団体保険(生命保険、医療保険、傷害保険、自動車保険など) ・積立貯蓄・財形貯蓄 ・社内住宅融資 ・各金融機関と提携、住宅ローン金利優遇 ・高額医療療養費に対する付加給付 ・健康診断の二次検査が会社負担 ■ワークライフバランスと介護・育児と仕事の両立環境について ・全社平均の残業時間は、約20時間。 ・有休取得は時間単位で取得可能。 ・在宅勤務制度、スライド勤務制度有。 ・女性経営幹部育成制度の導入や、ライフイベントに応じた施策・支援、人財育成や「働き方」改革・健康経営といったこれまでの取組みが評価され、様々な社外評価機関から評価を受けています。 〈評価例〉 ・「新・ダイバーシティ経営企業100選」選定 ・エコファースト企業認定(2008年~) ・地球環境大賞受賞 ・令和2年度 なでしこ銘柄 ・PRIDE指標2022 ゴールド(5年連続)、レインボー認定 ・D&Iアワード2021 大企業部門 D&I大賞 ・2022健康経営優良法人ホワイト500 他多数
応募要件
必須条件
【必須】 ◆以下いずれかに当てはまる方 ・情報系学部/院卒の方で機械学習を学ばれた方(実務経験は問いません) ・ITエンジニアの実務経験をお持ちでAIエンジニアを目指したい方 ※言語・工程・経験年数は問いません 【歓迎】 ◇データ分析と統計学の専門知識 ・基本的なデータ分析スキル、統計学の基礎、前処理、探索的データ分析 ◇高度なモデリング技術とデータ処理 ・AI・機械学習モデルの構築、Python/Rを使用したデータ処理と機械学習、データ可視化技術 ◇技術的なインフラストラクチャとアプリケーション開発 ・SQLを使用したデータベース管理、Microsoft Azureのクラウドサービスを利用したアプリケーション開発、CI/CDパイプライン構築
給与(年収)
500万円〜900万円
給与詳細
基本給月額250,100円~390,100円 ※別途、通勤手当・家族手当(対象者のみ)などの諸手当あり
転勤の可能性
あり
想定勤務地
東京都
働き方・福利厚生
リモートワーク可否
一部可能
勤務時間
勤務時間:9:00~18:00 【備考】 ●営業部門・本支社/9:00~18:00 ●工場/8:30~17:30 ●カスタマーズセンター/ 8:45~17:45
休日・休暇
週休2日制(但し、曜日は部門により異なる) ※年間休日:129日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇 備考:国民の休祝日、創立記念日、年次有給休暇(初年度10日)他
その他福利厚生
社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災)) その他:諸施設/独身寮(営業職・技術職)、保養施設 他 諸制度/従業員持株制度、企業年金、住宅資金融資制度、資格(検定)祝金制度、表彰制度、慶弔見舞金制度 他
選考プロセス
選考フロー
選考内容:面接2回 筆記試験 あり
企業情報
概要
1.建築工事の請負及び施工 2.建築物の設計及び工事監理 3.造園工事及び外構工事の設計、請負、施工及び監理並びに樹木の育成及び売買 4.土木工事、大工工事、左官工事等 5.不動産の売買、交換及び貸借並びにこれらの仲介及び代理 6.不動産の管理及び鑑定並びに不動産コンサルティング 他 鉄骨から木造まで豊富なバリエーションを揃え、お客様のご要望に的確にお応えする戸建住宅事業を基盤に、街づくりや開発事業・国際事業にまで広がる積水ハウスの事業展開。賃貸住宅事業では賃貸住宅『シャーメゾン』を展開し、オーナー様に新しい資産価値を提供しています。
所在地
東京都
この求人はヘッドハンターが紹介する求人です。
ご応募いただいても、企業への紹介を確約するものではありません。
ご登録情報を元に企業へのご紹介が可能か審査し、可能な場合は担当者よりご連絡いたします。
以下の場合には求人をご紹介できないことがございます。
・求人要件と職歴/ご経験等が合致しない場合
・当該求人の募集が中止となった場合
登録情報を元に審査いたしますので、最新の情報への更新をお願いいたします。
