【兵庫】海外営業(発電プラント)※製品不問・第二新卒歓迎※

求人概要

雇用形態:正社員

職種:海外営業

年収:500万円〜900万円

ポイント:上場企業,大手企業

目次

仕事内容

概要

【具体的な業務内容】 大型ガスタービン複合発電設備及び水素製造・蓄エネルギー設備など、脱炭素関連新製品の海外向け受注営業業務をお任せします。 主に市場および競合の分析、ソリューション提案、引き合い、入札対応、契約交渉などの営業業務をお任せします。 【受注営業の役割について】 契約獲得を主目的とし、顧客のニーズや市場動向を掴み、商談の発掘、顧客との交渉を通じた新規案件の受注を目指しております。 【遂行営業の役割について】 受注プロジェクトの遂行に関わる営業業務 をお任せします。 具体的には商務交渉、出荷・船積・現地工事などに関わる各種業務等をお任せします。 【プロジェクトの流れ】 案件検討→見積契約→見積提出→契約交渉→受注 ※ここまでが当該案件の受注営業の担当領域 →詳細設計→資材調達→製造→輸送→現地工事→試運転→引き渡し ※詳細設計以下が遂行営業の担当領域 【募集背景】 昨今の脱炭素社会への移行を踏まえた発電・蓄電の技術革新、また全世界的な電力需給のひっ迫を受け、海外各地から旺盛な引合を受けているための体制強化を図っています。 【ガスタービン・コンバインドサイクル発電プラント(GTCC)について】 GTCCは、天然ガスなどの燃料を使用した最もクリーンかつ高効率な発電設備です。 三菱重工の最新鋭J形ガスタービンを適用したプラントの発電効率は従来型石炭焚き火力発電方式より20%向上し、世界最高水準の64%以上を達成しています。また、CO2排出量もおよそ50%削減することができます。GTCCは、?熱効率が高い②環境に優しい という特徴から、新規火力発電設備の主流となっております。その中で三菱重工業社は2022年のガスタービン受注実績で世界シェア1位となっております。

応募要件

必須条件

【必須】 ・コミュニケーション能力(国内外の社内関連部署との調整・取纏能力)及び交渉力 ・TOEIC730点以上、又はLinguaskill Business B2以上 【尚可】 ・現職が技術系の方でも、営業業務に意欲的に取り組みたいという意思をお持ちの方 ・国際契約関連知識(FIDICなど)の一定知識 ・インフラビジネスの受注営業経験(特に海外向け)

転勤の可能性

あり

給与(年収)

500万円〜900万円

想定勤務地

東京都

働き方・福利厚生

リモートワーク可否

一部可能

勤務時間

就業時間8:00~17:00 フレックスタイム制:有(フルフレックス)

休日・休暇

【年間休日】 年間123日 完全週休2日制 祝日、年末年始、夏季休暇、結婚休暇、出産休暇など 【有給休暇】 年間有給休暇22日~22日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)

その他福利厚生

保険: 社会保険完備 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 その他制度: 家族手当(1人10000円、2人以降+3500円),退職金,財形貯蓄,住宅融資,教育貸金,従業員持株会,育児・介護休業制度,確定拠出年金制度など 退職金制度:有 ※会社規定に基づく 寮社宅制度:有 ※寮 自己負担額1.5~3万円程度  社宅完備

選考プロセス

選考フロー

選考内容:面接2回 筆記試験 あり

企業情報

概要

■三菱重工業について:日本三大重工メーカーの一角で、事業内容・規模ともに首位を誇ります。創業から130年以上にわたり、ものづくりとエンジニアリングのグローバルリーダーとして、民間航空、輸送、発電所、ガスタービン、機械、インフラから、防衛・宇宙システムにいたるまで、陸・海・空、そして宇宙という幅広いフィールドをステージに活躍する企業です。 ■エナジードメインについて:まさに地球を動かす“心臓部”ともいえる、パワフルな部門です。この瞬間も、世界中のどこかで、三菱重工グループが創り出すエネルギーがあらゆる産業を支え、息づく地球に多様な動力を送り出し、人類の暮らしを豊かにするために貢献しています。

所在地

東京都

この求人はヘッドハンターが紹介する求人です。
ご応募いただいても、企業への紹介を確約するものではありません。
ご登録情報を元に企業へのご紹介が可能か審査し、可能な場合は担当者よりご連絡いたします。
以下の場合には求人をご紹介できないことがございます。
・求人要件と職歴/ご経験等が合致しない場合
・当該求人の募集が中止となった場合
登録情報を元に審査いたしますので、最新の情報への更新をお願いいたします。

この求人の取り扱い担当者